音楽クラブ発表会
今日の児童集会は、音楽クラブによる発表会でした。
星野源の『ドラえもん』を合奏でみんなに聴かせてくれました。 1年間のクラブ活動の成果が発揮された、素敵な演奏でした。 出前授業6年「薬の正しい使い方講座」
学校薬剤師の先生に来校していただき、6年生が「薬について」学習しました。
「お薬はどんな飲み物で飲むとよいのか?」「副作用って何?」など、スライドや実験を見せていただいて勉強しました。 その後 違法な薬物の害などについても教わり、薬の服用を誘われたら、どう断ればよいのかなど、大切なことをたくさん学びました。 パンフレットなどの資料をいただきましたので、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。 気がついたかな?
管理作業員さんが、給食室横のクスノキの枝打ちをしてくださいました。給食室へ行く渡り廊下に光が射しこみ、とても明るくなりました。
また、正門横の鉄柵の文字も完成しています。 子どもたちが楽しんで安全に学校生活が送れるよう、毎日いっしょうけんめい環境を整えてくださっています。 「鬼は外!」 「福は内!」
今日の給食は『節分の行事献立』で「ごはん、いわしのしょうがじょうゆがけ、含め煮、いり大豆」でした。
一昨日の日曜日、2月3日は「節分」でした。 節分には、いわしがよく食べられます。昔から、煙は邪気(鬼)を払うとされています。この時期のいわしはとても脂がのっていて、焼くとたくさん煙が出るので、鬼はいわしを嫌うと考えられ、玄関先にいわしの頭を飾って、鬼を追い払ったそうです。 節分は、文字通り「季節の分かれ目」です。暦の上では、春がやってきますが、まだまだ寒い日が続きそうです。風邪などには、ご注意を。 食育戦隊 ガッツだレンジャー 登場! (女神様も)
今朝の児童集会で、給食委員会の発表がありました。
「バランスのよい食事」をテーマに、劇やクイズを通して、野菜や魚などいろいろな食べ物をバランスよく食べることの大切さを伝えてくれました。 子どもたちには、ふだん当たり前のように食べている給食や食べ物に対して、感謝する気持ちを持ってほしいと思います。 ご家庭でも、給食や食事について、マナーやメニュー、食べ物への感謝の気持ちなど、ぜひ話題にしていただければと思います。 |