<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
卒業お祝い給食
5・6年生校外学習
3月の花
卒業を祝う会
3年生社会見学
2月の花3
新喜多1丁目2丁目に住む児童の通学路について
今週の校長講話
コサージュづくり
おまちしています
100周年記念誌の所蔵
学習参観学級懇談会
1・2年生昔遊び交流会
「命輝け!聖賢っ子」
2月の花2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:65
今年度:10119
総数:246168
卒業お祝い給食
きょうの給食は、卒業をお祝いした特別メニューです。
5・6年生校外学習
観光客で賑わう大阪城で、5、6年生が英語でインタビュー活動をしています。勇気を出して話しかけました。たくさんの方が、足を止めこたえてくださいました。
3月の花
卒業を祝う会
本日2時間目、児童会主催の「卒業を祝う会」がありました。
お世話になった6年生との最後との児童集会です。縦割りグループからはリーダーの6年生に色紙をプレゼントされ、6年生からは各クラスに自作の雑巾がプレゼントされました。
3年生社会見学
今日は3年生最後の社会見学。「大阪くらしの今昔館」に行きました。入り口をくぐれば江戸時代にタイムスリップ!電気やガスのない時代の生活が、今とかなり違っていたことを子どもたちは至るところで実感していたようです。
明治〜昭和のミニチュア展示もとても細かく作りこまれていて、真剣に見入っていました。
1 / 53 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
リンク
教育委員会より
チラシ等掲載専用ページ
外部リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針