縄跳び月間が終了しました。
1月15日(火)より始めた耐寒縄マラソンに続き、2月は耐寒なわとび、最終は縦割り班で長縄跳びをしました。2か月間心と身体を鍛えました。
4年学級活動研究授業
2月26日(火)の5校時に「4の1の「ええとこ」を大事にして進級しよう」という題材で学級活動の研究授業を実施しました。城東区の先生方の研修として行いました。授業後の協議会では、子どもたちが次々と自分の考えや思いを発表している姿に驚いていました。また、廊下階段の掲示物や整備された図書室を見られて、その素晴らしさにも驚いていました。
お昼休みを利用して音楽クラブの演奏会を開きました。
自由参加でしたが、音楽クラブの演奏会に全校児童と教職員が参加し楽しいひと時を過ごしました。演奏曲は、男の勲章、Ⅼemon、キセキなどを演奏してくれました。このように森小はほんの少しの時間を有効に活用していろいろな活動をしています。
3・4年フォークダンスを楽しもう
2月22日(金)3・4年生は日本フォークダンス連盟大阪支部の方々を講師とし、アメリカ・イギリス・イスラエル(マイムマイムの曲)・ロシア(タタロチカの曲)のフォークダンスを踊りました。講師の中に、本校の支援員として長年お世話になっている先生もいらっしゃいます。髪飾りは講師の方の手作りだそうです。
5年プログラミング教育研究授業
2月21日(木)5年生が算数科「正多角形と円周の長さ」の単元でプログラミング学習を行いました。プログラミングソフトウェア「scratch 2.0」を使い基本構造を知ることを目標とし、1辺が100歩の正三角形や正七角形をかいたりして、プログラミングに必要な手順を学習しました。
|