2学期もよろしくお願いいたします。まだまだ暑い日が続きそうです。水分補給ができるよう十分な量のお茶かお水をご用意ください。

PTAふれあい相撲 長小場所(3)

 開会式後、体育館に場所を移動して、「髷結い(まげゆい)」の様子をみました。三等床山の「床真」が玉鷲関の髪をとかして、髷を結いなおしてくれました。まわりは鬢付け油のいい匂いが漂っていました。
 いよいよ「すもうマット」に移動して、子どもたちはふれあい相撲をしました。3年生から6年生【写真中】は「玉乃龍」と、幼児から2年生【写真右】は「玉金剛」と相撲をしました。5人一緒に押してもびくともしません。中には怖がって逃げる児童もいました。参加した児童は全員が相撲を取り、楽しいふれあいの時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAふれあい相撲 長小場所(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その後、土俵で「しこ」を踏んで、片男波親方から「組手紹介」をしていただきました。また、「ぶつかり稽古」の様子も見せていただきました。子どもたちは大きなお相撲さんと迫力ある取組をみて、びっくりしていました。

PTAふれあい相撲 長小場所(1)

 2月23日(土)、土曜授業のあと、PTA主催による「ふれあい相撲 長小場所」が開催されました。片男波部屋から親方(元関脇 玉春日)、関脇 玉鷲関、玉金剛、玉乃龍、床山の床真が来られました。本校のふれあい相撲には、土俵ができた22年前(平成9年)から来ていただいています。
 力士たちは控室から土俵のある校庭まできていただきました。開会式は土俵横で行い、玉鷲関に花束とサプライズのプレゼントがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

準備万端、整いました ≪ふれあい相撲≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月23日(土)、今日は今年度最後の「土曜授業」です。通常授業2時間のあと、「PTAふれあい相撲」が行われます。大相撲初場所幕内優勝の片男波部屋の「関脇玉鷲関」も来られます。
 昨日までに、土俵には四方幕を張ったり、フェンスにはのぼりを立てたりしました。10時45分に開会しますので、万障お繰り合わせのうえお越しください。ポスターはこちらを(クリック)ご覧ください。

今日の給食 2月22日(金)

 2月22日(金)のこんだては「関東煮、はくさいのゆず風味、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳」です。
 白花豆は「べにばないんげん」という豆で、煮豆や甘納豆などに使われる大きな豆です。大きくてきれいな白い花を咲かせるため、もともとは観賞用に栽培されていたそうです。べにばないんげんには赤色の花が咲くものもあり、こちらは紫色に黒い模様が入った豆(紫花豆)ができます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 暖房終了
3/14 【長吉西中学校卒業式】
3/15 【長吉幼稚園保育修了式】
エプロン最終6年

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査