〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

朝ごはんをいただいています

 みんなで食べる朝ごはんは楽しいようで、いい表情をしています。まだちょっぴり眠たい人も、しっかりおかわりをしています。全員元気です。
画像1 画像1

10月31日 修学旅行2日めの朝

 6年1組の仲間と過ごす修学旅行2日目の朝です。お部屋の窓の外には絶景が広がっています。
 まばゆい朝日がさしてきました。今日もいいお天気に恵まれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夜の水族館見学

 入浴の後、志摩マリンランドで特別に夜のおさかなたちの生態や水族館のバックヤードを見学させていただきました。
 一人ずつペンギンに触れる体験はちょっとドキドキ!こちらの水槽にいるお魚は、ドクターフィッシュです。魚が寄ってきて手の皮膚をつつく、不思議な経験をしました。ちょっとこそばくて、いい気持ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 晩ごはん

 旅館での晩ごはんです。豪華メニューで、おいしく楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしハロウィン!

画像1 画像1
なかよし学級でハロウィンのカボチャバックを作りました。
紙コップに細長く切った画用紙を丁寧に貼りつけました。目と口を貼りつけて、はい、完成!
とのカボチャも表情がステキでしょ?!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 研究の日

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)