H31年3月4日(月) 本日の給食
今日の献立は、
● いわしのフライ ● 五目汁 ● もやしのしょうがじょうゆかけ ● ごはん ● 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H31年3月4日(月) 「全校朝会」
今日は、雨天のため「放送朝会」がありました。
校長先生からは、「6秒ルール」のお話がありました。怒りのピークは6秒というデータがあり、6秒間の間深呼吸をしたり、その場を離れたりすると自分の気持ちを落ち着かせることができるとおっしゃっていました。友達とトラブルが起きそうになっても、いらいらして「トゲトゲ言葉」を使わず、「6秒ルール」を実践してほしいと思います。 また、生活指導の先生からは「掃除道具の使い方」について、看護当番の先生からは「今月の生活目標:校内を美しくしよう」についてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室前の掲示板![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20日(水)に卒業する6年生へ、6年間の成長を感じてもらえるように、数字で表してみました。 残りの小学校生活、かけがえのない時間をたくさん過ごせますように。 H31年3月1日(金) 「イングリッシュタイム」
今日の朝学習「イングリッシュタイム」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弥生一日_H31.3.1(金)![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ「弥生」三月となりました。校庭にも 白梅の花が一輪 また一輪 と美しく咲き始め、春の訪れが感じられます。 先日は、金剛山麓に鶯の声や啄木鳥のドラミングも聴こえてきました。 |
|