卒業式の歌を練習しました(^^♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ことばを大切に、音程やリズムに気をつけて歌いました。子ども達の声はのびやかでとても美しいです。 5年生も6年生も、これからさらに上手になるようにがんばっていきます。 3/5 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 校舎の窓清掃![]() ![]() 6年理科「電流による発電」2![]() ![]() ![]() ![]() 私達の身の回りには、様々な便利な道具がありますが、電気を光や音、運動、熱に変換した製品があふれていますね。 6年理科「電流による発電」1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単元は、「発電と電気の利用」でした。子ども達は今までに電気は光や音、運動、熱にかえることができることを学んできています。今日は、「電熱線はどんなときによく発熱するのだろうか?」ということで、太さの違う電熱線を使って発熱の違いを調べる実験をしました。 |
|