【給食委員会からの発表】
1月24日~30日は「全国学校給食週間」でした。
第2次世界大戦で中断していた学校給食が再開されたことを記念し、給食にたずさわる人々の苦労を知り、感謝するイベントが全国的に行われました。
中央小学校では、毎日約1000食のおいしい給食をたった10名ほどで作ってくださっている調理員さんに、感謝の気持ちを児童代表3名がお伝えし、お手紙を渡しました。
その後、給食調理室を題材にした、給食クイズを行いました。最後に中央小学校全員で元気よく「♪栄養の歌♪」を歌い、大変盛り上がった発表となりました。
【児童会からのお知らせ】
久々に登場した中央レンジャー!!
中央小学校の児童が元気に過ごすためのミッションが出されました。
みんなはミッション達成できるでしょうか…。