遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

音楽 1年生

鍵盤ハーモニカを弾いています。
練習の後、先生と一緒に音を鳴らしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 3年生

影のでき方の学習です。
時間帯によっての土の温度を測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 6年生

下書きを描いています。いろいろ試しながら工夫が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 4年生

今月児童会で行われる「心をこめてそうじをしようプロジェクト」のポスターを作っています。
4年生も高学年の自覚をもってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

児童朝会がありました。
校長先生からは先日開催された西区文化のつどいではきっちりと挨拶ができていたことと、6年生のスポーツ交歓会では電車のマナーも良かったとお話がありました。

看護当番の先生からは、下校時刻が11月から16:10に変更になったこと、登下校時のあいさつもきっちりとできている児童が増えていることのお話でした。

児童会からは今月、掃除プロジェクトが開催される説明がありました。
また、運動委員会からは今月末行われるドッジボール大会の抽選会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/14 色覚検査1年2組 花及井中学校卒業式
3/15 靭幼稚園卒園式
3/16 休業日
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了 卒業式前準備(5年生以外13:50頃下校 5年生は15:20頃下校)