「歯並びとかむ力についてかんがえよう」の学校保健委員会が開催されました。
4年生、5年生、6年生が参加し、今年度のテーマについていろいろと学びました。
健康委員会が実施した「かみかみアンケート」の結果報告と、子どもの歯を守る懇談会の講演会が行われました。 講師の先生は、大阪市学校歯科医会の理事で、大開小学校の歯科校医の吉松 昌之(よしまつ まさゆき)先生でした。 海老江西小学校の4年から6年生の児童の中で、何らかのスポーツをしている児童に対して挙手を求めると、約半数近い児童の手が上がっていました。 スポーツで、踏ん張って力を入れるときにも、かみ合わせが悪いと歯をくいしばることがしっかりとできないので、腕にも足にも力が思うように伝わらないことを教わりました。 また、あごの関節を自分で感じてみようということで、こめかみ辺りから頬にかけて両掌で顔を包み込むようにして顎関節を確認し、歯を噛みしめることで、顎関節がぺこぺこと動くことを確認しました。 しっかりかむことで、あごも大きく成長して、永久歯の歯もきれいに並ぶことができる、また、唾液がたくさん出るので、むし歯菌や歯周病菌などの口腔内の細菌の数も減るなど、いいことがいっぱいあることも勉強しました。 池の清掃
玄関にある池の清掃を業者に来てもらってしました。
施工前の池の状態が、施工後下のように変わりました。 池の鯉もきっと喜んでいることでしょう。 卒業お祝い献立
今日の給食は、卒業お祝い献立でした。
フライドチキン カレーシチュー 春のカラフルソテー いちご の豪華メニューです。卒業生も在校生もおいしくいただきました。 卒業を祝う会
6年生からは、
お礼の言葉、 歌と合奏のプレゼント それから手作りぞうきんが各学年、なかよし、職員室に贈られました。 楽しい時間もあっという間、 卒業生の退場です。花道を通って退場します。 はにかみながらもにこやかな表情の6年生、退場の講堂玄関にはなんと海老江西幼稚園の園児も仲間に入り祝ってくれました。 ほっこりとした気持ちになれる卒業生を祝う会でした。 卒業を祝う会
5年生のリコーダー演奏で卒業生が入場しました。
1〜4年生は盛大な拍手で迎えました。 次に似顔絵リレーゲームをしました。 次は、探そうメッセージゲームです。 ふれあいタイムでは、リレーで書いた似顔絵と写真たてがプレゼントされました。 |