学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 算数 11月5日(月)

画像1 画像1
今日の算数では、5の段を勉強しました。
計算カードを使った練習は、とても意欲的に取り組んでいました。

また、5の段で気づいたことを考えて友だちと意見を出し合いました。

学校だより 11月号 11月5日(月)

こちらからもダウンロードできます。
11月号
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科「流れる水のはたらき」11月2日(金)

画像1 画像1
流れる水に地面をけずる、土を運ぶ、土を積もらせるはたらきがあることを、みんなで土の山を作って実験しました。
カーブの内側と外側では水の流れる速さや、土をけずる量が違うことに気づくことができました。

4年 鶴見工場見学7 11月2日(金)

咲くやこの花館の見学が終わりました。
全員大きなけがなく無事に帰ってきました。
鶴見焼却工場の方から、新聞をいただきました。
ひとり一枚持ち帰っています。 
たくさん学習することができましたので、お家で話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 鶴見工場見学6 11月2日(金)

午後からは、咲くやこの花館の見学を行いました。
今まで見たこともない植物がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査