関東煮を食べました!
本日の献立は、「関東煮・はくさいの甘酢づけ・白花豆の煮もの・ごはん・牛乳」でした。
関東煮は、けずりぶしで取っただしに、鶏肉、こんにゃく、だいこん、ちくわ、うずら卵等が入った、煮もの料理でした。また、「うずら卵」の個別対応食でもありました。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「ごちそうさん レシピブック」でした。連続テレビ小説「ごちそうさん」に登場した、「関東炊き」や「すき焼き」等、数々の献立の作り方が載っている料理本でした。 中段の写真は、うずら卵を除いた関東煮の献立対応食です。個別対応食は、ピンク色をした専用のお椀に蓋をして、1人分ずつ手渡しで配っています。 下段の写真は、関東煮の個別対応食の分を取った後にうずらを入れ、煮込んでいるところです。 喫食後の児童の感想には、「はくさいの甘酢づけは大好きな味付けなので、もっと食べたかった。(3年生)」「白花豆の煮ものは、クリームみたいに甘くて美味しかった。(3年生)」等がありました。 来週、月曜日の献立は、「赤魚のレモンじょうゆかけ・うすくず汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。 給食献立の紹介をします。
2月21日(木)の献立は、「豚肉とごぼうの煮もの・なにわうどん・プチトマト・おさつパン・牛乳」でした。
豚肉とごぼうの煮ものは、具材に豚肉、ごぼう、にんじん、枝豆等が入った煮もの料理でした。 なにわうどんは、具材にだしこんぶとけずりぶしで取っただしに、かまぼこ、うすあげ、青ねぎが入った麺料理でした。教室でとろろこんぶをのせて食べました。 プチトマトは3個程度付きました。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。 本日の献立は、「関東煮(うすら卵の個別対応献立)・はくさいの甘酢づけ・白花豆の煮もの・ごはん・牛乳」です。本日の献立も楽しみにしていてくださいね。 2月19日(火)の献立を紹介します。あげ鶏のねぎソースかけは、衣をまぶして揚げた鶏肉に、白ねぎ、砂糖、酢、ごま油等で作ったソースをかけた、揚げもの料理でした。 あつあげとはくさいの中華煮は、あつあげ、はくさい、たまねぎ、にんじん等が入った、中華風味の煮ものでした。 焼きのりは、1人に5枚付きました。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「ニワトリとともに」でした。平飼い(放し飼い)している、養鶏農家の仕事の様子がわかる図書でした。 下段の写真は、揚げた鶏肉にねぎソースをかけているところです。 喫食後の児童の感想には、「中華煮はあつあげも野菜も全部美味しかった。(3年生)」「あげ鶏のねぎソースかけの味つけが美味しかった。(6年生)」等がありました。 明日の献立は、「ハヤシライス・カリフラワーとコーンのサラダ・みかん(缶)・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 「まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き」を食べました。まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きは、まぐろと白ねぎをマヨネーズ等で下味をつけ、焼き物機で蒸し焼きにした、焼きもの料理でした。 鶏肉とじゃがいものスープ煮は、鶏肉、にんじん、じゃがいも、キャベツ等が入った、洋風の煮もの料理でした。 だいこんのサラダは、茹でただいこんとコーンを、ワインビネガー、砂糖、塩、サラダ油等で作ったドレッシングで和えた、サラダでした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「探検!ものづくりと仕事人」でした。マヨネーズやケチャップ、しょうゆ作りに携わっている人々の仕事内容がわかる図書でした。 下段の写真は、焼きあがった「まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き」です。 喫食後の児童の感想には、「まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きの味が濃くて美味しかった。(6年生)」「酸っぱいのが好きなのでだいこんのサラダが美味しかった。(6年生)」等がありました。 明日の献立は、「揚げ鶏のねぎソースかけ・あつあげとはくさいの中華煮・焼きのり・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 今週の給食図書を紹介します。
今週の1日ごとに紹介する給食図書は、
・月曜日「探検!ものづくりと仕事人 マヨネーズ・ケチャップ・しょうゆ」 ・火曜日「ニワトリとともに」 ・水曜日「せんにんみかん」 ・木曜日「どろんここぶた」 ・金曜日「NHK連続テレビ小説 ごちそうさんレシピブック2」 以上の5冊です。 移動式給食図書コーナーは、4階の中央階段踊り場へ移動しました。 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。 |