1・2年生おもちゃパーティー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありました。 2年生が1年生を招待し、手作りおもちゃの作り方を教えながら 一緒に作り、遊びます。 1年生に作り方が伝わるよう、丁寧に優しく伝えていた 2年生。昨年の先輩を見習い、とても上手に作り方を 教えていて、ほほえましく思いました。 1年生と2年生が協力して楽しく遊んでいる様子が、 とてもかわいかったです。 2年生は「ちょっと疲れたけど、もっと1年生と 遊びたかったー。」と言っていました。 1年生は、おもちゃパーティーが終わった後も、 休み時間ごとに2年生と一緒に作ったおもちゃで 遊んでいました。 とても素敵な交流になりました。 経年調査
12月6日(木)、12月7日(金)の両日、
3年〜6年の児童が経年調査に挑戦しています。 今まで学習したところがマスタできているか、 確認をするためのテストです。 4教科、大変ですが、子どもたち、頑張っています!! 結果が届いたら、得意な分野、苦手な分野の 把握をして、今後の学習に生かしてほしいと 思っています。 教職員も、経年調査を通して子どもたちの実態をしっかり把握し、 今度の指導にしっかり役立てていきたいと思っています。 4年 学年発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早い段階から、この学年発表に向け、音楽の時間などを通して 練習していたので、本番がとても楽しみでした。 1曲目は赤鼻のトナカイ、 2曲目はジングルベルの演奏でした。 鉄琴・打楽器などの合奏と歌とのコラボ。 担任の先生方の演奏もあり、素敵な歌になりました。 3曲目はあわてんぼうのサンタクロース、 4曲目は山下達郎さんの「クリスマスイブ」を大合唱。 とても大きく、きれいな歌声で感激しました。 私たちを、素晴らしいクリスマスの世界へいざなってくれました。 4年生の皆さん、ありがとう。 かけ足ウィーク・・やっと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当は12月3日(月)から行おうと計画していましたが、 月曜日も雨、火曜日もまさかの雨が降り出し、延期になって いました。ようやく、行うことができました。 運動場は、少しぬかるんでいるところもありましたが、 子どもたちはそんなの関係なし。 一生懸命走っていました。 寒さに負けず、元気よく走って、体力向上を目指して頑張って ほしいです。 今日はそれほど寒くもなく、気持ちよくランニングできました。 かけ足ウィークは今週中、継続して行います。 おうちでも、自分のペースを保って走り続けられるよう、 励ましの言葉をかけてあげていただければと思います。 よろしくお願いします。 3校合同PTA人権学習会![]() ![]() |
|