令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3年生玉ねぎの苗植え

3年生が、地域の方から玉ねぎ植えの指導をしてもらいました。早稲の玉ねぎなので、来年の5月頃に収穫できるそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生中学校の文化祭見学

6年生が、大正西中学校の文化祭の見学に行きました。吹奏楽の素晴らしい演奏から始まり、楽しい舞台発表を見学しました。去年まで在籍していた中学1年生がとても逞しく感じられました。その後、中学生の展示作品を見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科の学習

運動場で5年1組が、体育科「ティーボール」をしていました。止まっているボールを打つので、みんなで楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図画工作の学習

2年生が、学習発表会用の小道具づくりを行っていました。家の柱やキャンディなどをみんなで協力しあいながら作っていました。夢中になって取り組んでいました。次は、色塗りです。頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生食に関する学習

3年2組で食に関する学習「魚について知ろう」をしていました。魚には、いろいろな魚がいることや栄養のことを学習し、肉だけでなく魚も食べるようにと教わっていました。給食は勿論、家でもどんどん魚を食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 卒業式準備
給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会