学習参観2
4年生は総合的な学習科「二分の一成人式」、5年1組は音楽科「音階の音で旋律づくり」をしていました。4年生も5年生も来年度の高学年としての頼もしさが、それぞれの発表に表れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観1
1年生は生活科「もうすぐ2年生」、2年生は生活科「明日へジャンプ」、3年生は社会科「昔の道具と人々のくらし」の授業をしていました。みんなそれぞれの授業の中でしっかりと発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
本日の学習参観及び学級懇談会、ご予定のほどよろしくお願いします。また、廊下には、子ども達の作品も展示しておりますので、授業の参観とあわせてご鑑賞ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・懇談会のお知らせ
2/20(水)は今年度最終の学習参観・懇談会です。
学習参観 13:45〜14:30 終了後、懇談会を行います。 ぜひお越しください。 各学年の学習内容 1年 生活「もうすぐ2年生」(教室) 2年 生活「明日へジャンプ!」(各教室) 3年 社会「昔の道具と人々のくらし」(各教室) 4年 総合「二分の一成人式」(講堂) 5年1組 音楽「音階の音で旋律づくり」(音楽室) 5年2組 算数「多角形と円をくわしく調べよう」(教室) 6年 前半 国語「プロフェッショナルたち」(各教室) 後半 音楽「合奏 アイデア」(多目的室) ミニバスの表彰
週末に行われたミニバスの大会で鶴町が見事優勝したので、今日の朝会で表彰しました。
関係のみなさん、おめでとうございます。 これからもがんばってください! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|