3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

唐臼(からうす)を使って もちつき体験 H30.12.2

 唐臼とはテコの原理を利用して、足を踏むことで杵(きね)がもち上がり、重みで自然と下りてくる、いにしえの知恵の農耕器具です。子どもたちは、地域の方に手伝っていただきながら、貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1

PTAもちつき大会2_H30.12.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちでついたもちは、体育館で丸めていただきます。

PTAもちつき大会_H30.12.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もちつき大会の様子です。

小中交流かけはし事業 H30.11.30(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巽中学校での部活体験のようす 2

小中交流かけはし事業 H30.11.30(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巽中学校での部活体験のようす
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行(9:45〜)
3/19 全学年給食終了 卒業式前日準備(1〜4年・6年4h授業13:30下校)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより