朝の読者タイム_H31.3.6(水)![]() ![]() ![]() ![]() H31年3月5日(火) 本日の給食
今日の献立は、
● 鶏肉のみそバターソース ● スープ煮 ● デコポン ● こくとうパン ● 牛乳 鶏肉のみそバターソースは赤みそ・八丁みそ・砂糖・バター・水を合わせ煮水どきでんぷんでとろみをつけたソースを塩とワインで下味をつけ焼き上げた鶏肉にかけています。こくのあるほんのりバター風味の甘味のあるみそソースで好評でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年「習熟度別少人数授業」 H31.3.4(月)
「箱の形を調べよう」の単元のしあげをしました。展開図から想像して、頭の中で箱を
組み立てて、その特徴を導き出します。ひとりひとりにきちんと目が行き届くのも少人数学習のよいところです。 ![]() ![]() 3年図工 H31.3.4(月)
「トントンドンドンくぎうち名人」という単元の学習で、くぎうちゲーム台の製作をしました。カラフルな色合いがとても素敵な作品に出来上がりました。
![]() ![]() 日本語指導 H31.3.4(月)
今日は、一人での学習だったので、図書室で本を借りてきました。こうした文字の少ない絵本だと、もう一人で読めるようになってきました。春になると雨の日も増えてきますが、外遊びのできない日は、本に親しむ時間をもつようにしたらいいですね。
![]() ![]() |
|