○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

1・2年生 プール

7月2日(月)

水なれから、ふし浮きなどの泳ぎへ進んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

「社会を明るくする運動」作文コンテスト

7月2日(月)

「社会を明るくする運動」の作文コンテストで、最優秀に選ばれた児童に、全校児童の前で賞状が手渡されました。その後、受賞した児童に作品を読んでもらいました。みんな静かに聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月 玄関掲示

7月2日(月)

7月の玄関掲示は、6年生とわかたけ学級の子どもたちの合作のたなばた飾りです。


画像1 画像1

第68回“社会を明るくする運動”平野区大会

7月1(日)

平野区民センターにて、「社会を明るくする運動」作文コンテスト受賞者の発表がありました。本校からは最優秀賞1点と佳作1点が選ばれました。また、最優秀賞は舞台上で表彰を受け、作文の発表を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会を明るくする運動」

7月1日(日)

「社会を明るくする運動」長吉東地区地域啓発活動として、長原小学校を含む長原東地域の方々は、長原駅前で啓発ティッシュの配布を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 スクールカウンセラー
卒業式予行
3/19 給食終了
暖房終了
学校・PTA新聞発行
卒業式準備
3/20 第47回卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
C−NET

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」