○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

長原ガーデン

3月8日(金)

菜の花がきれいに咲き誇っています。
運動場で体育をしている児童を優しく見守っているように見えます。

画像1 画像1

2年体育

3月8日(金)

2年生の体育では、ライン・サッカーを試合形式で行いました。
まだまだ試合に慣れていないとはいえ、一生懸命ボールを追いかけ、ゴールをめざして走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生交流

3月7日(木)

1年生から6年生へのお願い―「いっしょに遊んでほしい」―というお願いが実現しました。
多目的室で風船ドッジボールなどをして交流しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

梅の花

3月6日(水)

近隣の住宅が工事に入り、近々フェンスでおおわれてしまうため、そこに植えてあった梅の木を地域の方々が持ってきてくださいました。
管理作業員さんが校舎の北側・学校の北側の道路からもよく見えるところ早速植えました。
何とか根付いてくれることを願っています。

画像1 画像1

卒業生からのメッセージ

3月7日(木)

1階の廊下に、卒業生の写真入りのメッセージが掲示されています。
登校してきた子どもたち、休み時間に運動場に降りてきた子どもたちはそのメッセージを読んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 スクールカウンセラー
卒業式予行
3/19 給食終了
暖房終了
学校・PTA新聞発行
卒業式準備
3/20 第47回卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
C−NET

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」