ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

秋の全校遠足(11)【10月12日】

5、6年生は自然史博物館と植物園の見学を終えて、近くの広場で大縄などをして遊んでいます。もうしばらくしたら帰り始めます。怪我人や体調不良者もなく、皆元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の全校遠足(10)【10月12日】

昼食を終え、再集合しています。このあとは、各学年(低・中・高)に分かれての活動となります。
低学年は午後2時半、中学年は午後3時、高学年は午後3時半の帰校を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全校遠足(9)【10月12日】

お弁当タイムの続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全校遠足(8)【10月12日】

なかよし班でのオリエンテーリングは終わりました。無事に全グループが戻ってきました。ほとんどのグループが全ポイントをまこの後は、グループ毎にお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の全校遠足(7)【10月12日】

ゴール地点の様子です。ゴールしたグループは、班毎に、みんな遊びをしています。
ボーナスポイントの校長先生との出会いが出来ず…まだ頑張っているグループもあるようです。残り時間はあとわずかです、ゴール時間に遅れないように頑張りましょう!!!
通り抜ける風が気持ちいい、とても過ごしやすい日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
C-NET
安全衛生委員会(15:30-保健室)
3/19 食育の日
給食終了
卒業式前日準備(1〜4年、6年は給食終了後下校)(5年は5限後下校)
3/20 卒業証書授与式(1〜4年生はお休み)【決定】
3/21 【祝日】春分の日
3/22 平成30年度3学期修了式、お別れの会 11時45分頃下校
3/23 配管工事の為、運動場全面使用禁止(3/23-4/4)

配布物

学校評価

保護者メールシステム

PTA実行委員会

添付ファイル