1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

幼小交流会

画像1 画像1
本日、蒲生幼稚園の訪問を受けました。1年生がホストホステス役を務めてくれました。体育館では寒さに負けず元気いっぱいゲームを楽しみました。

2年生の栄養指導

画像1 画像1
朝ごはんを食べる大切さについて、栄養教諭の先生と一緒に学習しました。

6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
世界遺産の金閣寺見学後、東映太秦映画村では時代劇に出てくるものを実際に見たり触ったりして楽しく学ぶことができました。

5年生の調理実習

画像1 画像1
今日、5年2組が家庭科の学習で調理実習を行いました。
班の友だちと協力し、愛情たっぷりのフルーツポンチを作りました。

【紹介】「こども本の森中之島」への寄贈本を募集しているそうです

「こども本の森中之島」をご存知でしょうか。
世界的建築家・安藤忠雄さんが、大阪の子どもたちのために!と、中之島公園内に建物を建築し、市に寄附。市が、子どもと本との出会いの場にするべく運営していく、という取組です。
2020年3月のオープンに向けて、準備が進んでいるとのことですが、2月末まで、蔵書を寄贈で収集しているそうです。担当は経済戦略局文化課です。詳しくはこちらのページからご覧ください。
「『こども本の森中之島』への寄贈本を募集します!」
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査