遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

算数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景

算数 3年生

3つの教室に分かれて勉強しています。
一人ひとりがしっかりと理解していけるように学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の参観に向けて 6年生

練習の成果をみせるために準備をしています。
明日を楽しみにしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今年度最後のゲーム集会です。
みんなで「もうじゅう狩り」をして楽しみました。
6年生と一緒に過ごせる時間も残りわずかです。
たてわり班では卒業おめでとう集会に向けて、6年生に感謝の気持ちを伝えるため、準備も進めています。

集会後には、生活指導の先生から登下校のマナーについての話がありました。
周りを見て、自転車等にも気を付けて広がらないように通学路を守っ登下校するように指導しています。また、各学級でも指導しています。
ご自宅でも、お子さまの安全のためお話しいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13本日の病欠状況ついて

明治小学校の本日の病欠は4人です。

主な理由はインフルエンザA、発熱、かぜです。

各クラスにおけるインフルエンザによる欠席数は0〜1です。

今週に入り病欠数がかなり少なくなりました。
ですが新たなインフルエンザ感染報告もあります。

引き続き感染防止に努めていきたいと思います。ご家庭でも朝の健康観察をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了 卒業式前準備(5年生以外13:50頃下校 5年生は15:20頃下校)
3/20 第60回卒業式(1年〜4年生は休み)
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式 大掃除
3/23 休業日