TOP

【5年】味の素 GT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(月)出前授業で味の素の方に来ていただきました。学習の中で「うま味」について深く学びました。子どもたちは、味噌だけをといた味噌汁と、だしを加えた味噌汁を飲み比べて、味の違いを話し合ったり、味覚について新しい発見をしたりと、積極的に学習していました。

3年生 CAPワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(金)に各クラスCAPワークショップをしました。
人が生きていくためになくてはならないもの、だれもが生まれたときから持っている「けんり」は、誰も奪うことができないということを学習しました。
「あんしん」「じしん」「じゆう」を合言葉に、これから自分そして友だちをもっと大切にしてほしいと思います。

1年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(金)

1年生は長居公園と自然史博物館へ秋の遠足に行ってきました。

自然史博物館では、恐竜の骨やアンモナイトの化石、昆虫の標本などたくさんのおもしろいものを見ることができ、子どもたちも大喜びでした!

また、お弁当を食べた広場の近くではどんぐり探しもしました。袋にたくさん見つけられた子もいましたよ!

なかにはバッタやコオロギをつかまえた人も・・・!!

楽しい思い出をたくさん作って帰ってきました。


帰校式

たくさんの思い出を作って、子どもたちが全員無事に帰校しました。ご家庭で、子どもたちのお土産話をたくさん聞いてあげてくださいね!
画像1 画像1

鳥羽水族館での昼食

ミールクーポンを使って、カレー、ラーメン、チャーハン、伊勢うどんの中から各自好きなものを選んで食べました(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 前日準備(5年生以外は13:30下校)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 休業日

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ