チーム敷津レッツゴー?国際理解教育総合研究発表会本校を会場に 大阪市小学校教育研究会国際理解教育部総合研究二年次発表会 公開授業と 研究発表全体会を開催いたします 2年生は 1年生を招待して 世界のおもちゃで遊ぼう おもちゃリンピック 3年生は グーグル翻訳を使って 世界のことばクイズ大会 5年生は 外国語(英語)の新教材を使って Who is your hero? タブレットを使ってプレゼン 6年生は 無人島ゲームから 自分たちの当たり前が 世界では当たり前ではない現実を学び 自分たちにできることを考えます 公開授業は14時〜 全体会は15時〜 全体会に先だって 敷津小学校の地域平和学習「戦火の敷津」(ケーブルテレビ)も放映します お立ち寄りください 大阪市小学校教育研究会 国際理解教育部 部長 糸井利則 ウェルカムトゥーしきつ!敷津ランナーズクラブ代表 (毎朝子どもたちと走ってくださる) 小寺武志氏作成 小さな学校 大きな家族 来週の金曜日 何百という大阪市の先生方を お迎えする 2月8日の給食ほうれん草のクリームシチュー キャベツのサラダ いよかん レーズンパン でした。 あったかいほうれん草のシチューがおいしかったことは当然ですが、 レーズンパンもふかふかで美味しかったです。 給食に出てくるパンは、みんな朝焼き立てのものだということは ご存知でしたか? パン屋さんや、こだわりのカフェで出てくるパンと比べても 遜色のない味なんです。 こんなパンを毎日食べれる子どもたちは幸せです。 [佐藤] 3年・大阪くらしの今昔館江戸時代の大阪のくらしを再現した実物大の模型の中を探索しました。 教科書やテレビでは知りえない手触りや雰囲気にふれ、大興奮の子どもたち。 写真にあるダイヤル式電話、説明を受けるまでかけれる子どもはいませんでした。 皆さんはかけ方を覚えてますが? 懐かしいが、子どもたちには新しい。 不思議な感覚になった一日でした。 [佐藤] |
|