6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

6年生 卒業遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
ピザ屋は人気のコーナー。手作りピザを持ち帰ることができます。
味も3種類から選べるようになっています。

6年生 卒業遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早めですが、お昼ご飯を食べているグループもあります。
各コーナーの待ち時間を有効に使い、食事や買い物をしているようです。

6年生 卒業遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
集めた紙幣で買い物もできます。
袋を手にして出てきた児童に何を選んだか聞いてみると「サインペン」でした。

6年生 卒業遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
お仕事に応じて、キッザニアの中で使える紙幣が給与として支給されます。
何度も通いつめたのでしょうか?大量の紙幣を集めている児童もいました。

6年生 卒業遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
10時ごろになると、いろいろな仕事が機能しだして、町に活気があふれてきます。
バスや消防車が町を走り、ガソリンスタンドの店員さんの声や、FM放送が街中に響きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
大掃除
机椅子移動
3/25 ICT支援員訪問
春季休業開始

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地