校庭の花壇
卒業式、そして来年度の入学式などのために、地域のグリーンクラブの方々や本校の管理作業員によって、南門から講堂横の花壇などが美しく整備されました。とても綺麗で、いよいよ春本番の気配です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ
今日は、大正区長さんが子どもたちの朝の登校の様子を見に来られました。子どもたちは、先日から新しい班長、副班長さんの下で元気にあいさつして集団登校をしています。区長さんにも元気にあいさつできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の地震について
先ほど地震が発生しました。
本校では、2時30分に一斉下校します。 お迎えに来ていただける方は、2時30分に正門までお越しください。 下校後はご家庭でも安全に過ごすよう、ご注意ください。 いきいき活動は行います。 昼休みの運動場
今日は天気も良く、運動場では、みんな元気に遊んでいました。6年生が、低学年の児童と仲良くドッジボールなどをして遊んでいました。低学年も6年生に相手にしてもらい、とても楽しそうでした。今日も鶴町の子どもたちは、みんな仲良しで元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生招待給食
昨日の給食は「チキンカレーライス、金時豆と野菜のサラダ、プチトマト、牛乳」です。
この日は、1〜5年生がもうすぐ卒業する6年生を各教室に招待して給食を食べました。クイズをしたり、メッセージを読んだり、6年生の中学校への抱負を聞いたりと、楽しい給食時間を過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|