分団別子ども会
5時間目は、今年度最後の分団別子ども会がありました。一年間の集団登校の反省を行い、来年度の集団登校に生かすための時間です。新しい班長さんと副班長さんを決め、メンバーの確認と集合時間や出発時間も確認しました。日頃お世話になっている地域委員さんも来ていただきました。来年度も、安全に気をつけて事故無く登校してもらいたいです。班長さん、副班長さん、一年間ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生卒業式の練習
昨日から講堂を使って、6年生の卒業式の練習が始まりました。一日一日と本番に向けて質とモチベーションを高めていきます。6年生の最後の頑張りに、どうぞご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生総合的な学習の時間(調べ学習)
3年2組が総合の時間に「昔からつたわる祭りと行事」をタブレットを使って、検索しながら調べていました。天神祭など必要な資料をフォルダに保存もしていました。これからもどんどんタブレットの効果的な活用方法を実践していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(卒業を祝う会の練習他)
講堂で1年生が、卒業を祝う会で披露する歌の練習をしていました。すごく大きな声で「ありがとうの花」の歌を講堂いっぱいに響かせて歌っていました。きっと6年生みんなの心に響くことでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() |
|