令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3年算数科の学習

3年生では、算数科の習熟度別学習に取り組んでいました。3つの教室にそれぞれわかれて、数直線のよみ方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年道徳科の学習

1年生の教室で教育実習生が道徳科「かぼちゃのつる」の授業に取り組んでいました。緊張気味の先生を助けるかのように、子どもたちは元気に手を挙げて質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習2

どの学年も、一生懸命運動会の練習に取り組んでいます。当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年だいこんの種植え

いつも校内の園芸全般でお世話になっている地域の方から、だいこんの種植えの指導をしていただきました。11月に小さな種が大きなだいこんになることを楽しみに、1年生が一種一種丁寧に植えていました。大きく育って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

各学年では、運動会にむけての練習が本格的に始まっています。気候も良くなり、子どもたちも元気に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会