6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

校庭キャンプ始まりました!

7月14日(土)
年に一度の大イベント「校庭キャンプ」が始まりました!
子どもたちは様々なゲームを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(金)
今回の児童集会は「猛獣狩りに行こうよ」でした。
子どもたちは、お題の文字数と同じ人数で、グループを作ります。
「おーいこっちこっち!」「よっしゃ!3人できた!」「うわぁ、6人だ!」とあちこちでいろんな声が聞こえました。
中には、すべて異学年でグループをつくったところもありました。
2学期の児童集会も楽しみですね。

給食で夏を満喫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、「夏野菜のカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、冷凍みかん、牛乳」でした。かぼちゃ、なす、ピーマン、トマト(缶)などがたくさん入ったカレーライスとサラダ。そしてデザートは冷凍みかんです。献立表で知っていても、給食室の見本を見ると大歓声!冷たくておいしい冷凍みかんですが、程よく溶ける頃に食べることができるよう、クラスごとの食缶に分け始める時間を逆算するのが、実はなかなか難しいのです・・・。
 今日は、夏を満喫できる献立でした。

おはなしの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(木)
昨日に引き続き、15分休みにおはなしの会がありました。
今回は、
「おさるのジョージ チョコレート工場へ行く」
「もうぬげない」
「しろくまのパンツ」の3つのお話でした。
子どもたちは、「ボタン外してない!」「わたしは自分でできるよ!」と絵本の世界に入り込んでいました。

防犯安全教室

7月12日(木)
2時間目に防犯安全教室がありました。今回はなんとゼロスが、本校に来てくれました。
子どもたちは、ゼロスや西警察署の方からのお話を真剣に聞いていました。ゼロスが怪人にやられると「ガンバレー!」「ゼロスー!」と応援する姿も見られました。
また、本物の警察手帳を見せてもらうこともできました。

ゼロスとの5つの約束
1.ひとりであそばない
2.知らない人についていかない
3.連れて行かれそうになったら、大きな声を出す
4.何時に帰るのか、家の人に言って出かける
5.何かあったら、すぐに知らせる
これを守って、これからも安全に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ