就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



1年生と国語辞書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、国語辞書で意味調べをするのは、むずかしいことがあります。せっかく調べても、解説に書いてあることが理解できないこともあるからです。ただ、一生けん命に辞書引き学習を続けていると、かならず言葉の力はついてきます。あきらめないことが大切です。

どっしりとした絵

画像1 画像1
3年生がリコーダーを吹いている様子を描いていました。どれも、どっしりとした絵になりそうです。画面いっぱいに描いているのがいいです。
画像2 画像2

今日はタンタンめん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼでした。タンタンめんがおいしい季節になりました。

フレンズカップ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋空のもと、恒例のフレンズカップが開催されました。今年は、ドッジボールとバレーボールで競い合いました。

フレンズカップ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子のバレーボールも健闘しました。短い練習期間で、とても上手にボールをつないでいくことができるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 7月学校だより

学校だより

保健室より

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針