6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その5

最後に「すもうたいかい」をしました。6年生に挑戦していき、「はっけよい、のこった!」の掛け声を合図に6年生に向かっていきました。みんな粘り強い相撲を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その4

3つ目の競技は「たまいれおにごっこ」をしました。かごを背負って逃げる先生を追いかけて、かごに玉を入れていきました。逃げる先生を一生懸命追いかけてたくさんの玉を入れることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その3

2つ目の競技は「ぐるぐるバット」を先生たちがしました。校長先生にも参加していただきました。途中で転ぶ先生もいて応援している子どもたちは大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その2

最初の競技は「しんぶんかけっこ」をしました。新聞を落とさないようにゴールを目指しました。みんな落とさずにゴールすることが出来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金) なかよしミニ運動会 その1

11月2日(金)のなかよしタイムでは、スポーツの秋ということで「なかよしミニ運動会」をしました。スペシャルゲストとして校長先生に来ていただき大盛り上がりでした!子どもも先生も一緒になって楽しく運動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25 春季休業
3/26 春季休業
運動場にがりまき
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
離任式