お話の会
11月28日と29日の2日間、「旭おはなし隊すみれ」の皆さんに来ていただき、絵本などにあるお話を全クラスでしていただきました。
部屋を暗くしてロウソク一本にしてお話を聞いたり、自作の小道具でお話に変化を持たせたりと、いろいろな工夫があり、学年に関係なくみんながお話の世界に引き込まれていました。 楽しい時間を作っていただいた「旭おはなし隊すみれ」の皆さん、ありがとうございました。 アイマスク体験(3年生)
3年生では、アイマスクを使用して目の不自由な方の気持ちになって校内を歩く体験をしました。
この学習では、目の不自由な人を介助する役の子にとっても大切な学習です。どのような声かけをして、どのようなスピード、進路で進むとよいかなどを学びます。「もうすぐ段差があるよ。」とか「この先、上りの坂になってるよ。」などと声をかけていました。 11月28日 漢字検定
2学期の漢字検定は、1年生にとっては初めての挑戦となります。1年生は、学校の先生が作成した問題で、他学年が1学期行った「高殿漢字検定」です。合格者には学校独自の認定書をお渡しします。
2年生以上は、全員が日本漢字能力検定協会が実施する「漢検演習テスト」に挑戦します。正式な漢検の問題と同等の問題に挑み、採点も協会が行います。但し、無償のため資格認定はありません。約30日後に協会から来る結果通知をもとに、学校独自の認定書を合格者に渡すことにしています。 これまでの学習の成果を発揮し、一人でも多く人に合格してほしいと思います。 おいもパーティー(2年)
2年生では、生活科の学習の一環として「おいもパーティー」を開催しました。秋の代表的な作物であるサツマイモをおいしく調理していただきます。
調理は慣れていない2年生ですが、ホットプレートで焼いたサツマイモを、フライ返しで上手にひっくり返していきます。 焼きあがったものに砂糖を振って出来上がり。みんなでおいしくいただきました。 スマイル集会
11月22日の集会は、全校児童で遊ぶスマイル集会です。この日は「ジャンケンダンス」。前に立っている集会委員会の人と体を使ったジャンケンをします。大きく手を広げて「パー」、手を斜めに交差させて「チョキ」、小さく体を丸めて「グー」です。
最後まで残った子は、みんなからの拍手をもらい、高学年の子どもたちでも結構嬉しそうにしていました。 前に立った集会委員会の子どもたちの進め方が大変上手でした。 |