ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(1)【5月28日】

・4年生の社会の学習の様子です。
→校内の消防設備について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の全校朝会【5月28日】

月曜日の朝は全校朝会です。
・ジュニアバレーボールの表彰
・校長先生からのお話
→汗をかくことの大切さ(体温調節)「汗をかいて、しっかりふいて、水分補給をすること」とお話がありました。
・朝会当番の先生からのお話
→あいさつの大切さのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 「保護者への児童引き渡し訓練のお知らせ」を配布しています

画像1 画像1
5月25日(金)に「保護者への児童引き渡し訓練のお知らせ」を配布しています。
実施内容等をご確認いただき、『引き渡し事前連絡票』のご提出(〆切6月1日)をお願いいたします。
※お手元にない場合は、本ホームーページの配布物にも掲載しておりますので、ご活用ください。
ご協力よろしくお願いいたします。

保護者への児童引き渡し訓練(土曜授業時の6月16日に実施)のお知らせ

PTA予算総会、委員集会【5月25日】

本日、学習参観の後に、PTA予算総会が行われ、今年度の活動計画ならびに予算が承認されました。合わせてPTAの委員集会も行われ、今年度の委員会の活動計画についても話し合われました。PTA役員、委員、サポーターの皆さま、一年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の学習参観の様子(2)【5月25日】

5月の学習参観の様子の続きです。
高学年の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春季休業
銀行口座振替日(徴収金)
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業

配布物

学校評価

保護者メールシステム

PTA実行委員会

添付ファイル