本日の学校の授業について

本日は、5時間目終了後、下校路の安全確認の後、集団で下校します。

本日の授業について

教室の安全が確認できましたので児童は教室にあげました。
自宅で待機されている児童につきましては、学校の教職員が安否確認に伺います。それまで自宅で待機させてださい。

本日の地震の対応について

本日、午前8時に起きた地震について登校した児童については、運動場に集合して安全確認を行っています。
登校前の児童については余震の恐れもありますので、自宅で待機させてください。

3年生社会見学 「大阪市内めぐり」 6月13日(火)

 大阪市内めぐりに行ってきました。
 大阪市役所、中央公会堂、中之島図書館、東洋陶磁美術館、適塾、道具屋筋、黒門市場、松屋町を見学し、大阪城公園でお弁当を食べました。その後、大阪城公園駅から大阪環状線に乗り、福島駅まで街並みを見学して帰ってきました。たくさん歩き、たくさん見かけた外国人観光客に負けないくらい、大阪市に詳しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「運動会・・・みんなの笑顔も10倍!」   6月3日(日)

 今年より1学期に実施することなった運動会。気になっていたお天気ですが、当日は爽やかな晴天に恵まれ、第11回運動会を開催することができました。
 
 昨年に引き続き歌島中学校の吹奏楽部に来ていただき、開会式での行進曲などを演奏していただきました。本年度も迫力あるオープニングで幕を開けることができました。
  
 今年は「運動会みんなの笑顔も10倍だ」というスローガンで、どの競技も熱戦を繰り広げ、応援合戦にも熱が入りましたが、結果は今年も白組が優勝しました。

 新しい学年になって2ヶ月という短い練習期間でしたが、低学年のリズム感あふれるかわいい演技、高学年の力強い動き、どの学年も練習の成果を発揮していました。全力を出し切って演技や競技に打ち込む姿に、保護者や地域の方々、来賓の方々にも大きな拍手をいただき、無事に終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより