3年 「人権の花」運動
人権啓発活動大阪地域ネットワーク協議会主催の「人権の花」運動を行いました。
手話の学習や、絵本の読み聞かせの後、小運動場でチューリップを植えました。 チューリップの歌のように、それぞれ違うところを良さとして尊重し合い、よいところを認め合える気持ちを育てていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 もうどう犬 出前授業
3、4時間目に体育館にて、もうどう犬の出前授業を行いました。
ボランティアの山本美恵子さんともうどう犬のフェリシアちゃんが来られ、もうどう犬や、目の不自由な人の生活について教えていただきました。 実際にもうどう犬の歩く様子や山本さんの指示を聞いて動く姿に驚いたり、目の不自由な山本さんがスポーツや料理をしている姿を見たりして、いろいろなことを学びました。 また、ブラインド卓球の体験をしたり、フェリシアちゃんと触れ合ったりして楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 住之江中学校職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1日は、管理作業員さんに付いて校庭の落ち葉の清掃をしたり図書館支援員さんに付いて読み聞かせや本の整理をしたりしました。今日は、事務職員さんに付いて印刷室の整理をし、そのあと給食室での返却や教室そうじの応援をしました。 2日間の職場体験を通して、「学校内の様々な仕事」を知り、意義や「やりがい」につながることに気づいてくれたようです。 今後のさらなる成長を願っています。 iPhoneから送信
|
|