校長先生のメッセージ 3月18日

昨日は、不安定な天気でした。
でも、今日は、朝から晴れ渡っています。
今週は、今年度最後の週になります。
一人一人が、めあてをもって、最後の1週間を締めくくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園

学習園も次第にいろいろな花が咲くようになってきました。

長吉東の水田も、今はレンゲ畑!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 3月15日

冷たい風が吹いていましたが、きれいに晴れ渡。った朝でした。
講堂の北側にはいろいろな野鳥が来校します。

来週は卒業式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 3月14日

今日の四字熟語は、
「森羅万象」
です。

森羅万象とは、「この世に存在する全ての物や現象」を意味します。地球、そして宇宙の中に存在するありとあらゆる物と、そこで起こる全てのことを指している言葉です。 一つの事柄に対していうのではなく、森羅万象という一語がこの世のすべてという意味で用いられます。現在では「しんらばんしょう」という読み方が一般的ですが、はじめは「しんらまんぞう」や「しんらばんぞう」とも読んでいたようです。森羅万象は言葉を区切って考えていくとその由来が分かりやすいです。「森羅」は森が羅列していると書くため、木々が限りなく生い茂っていることを表しています。「万象」はあらゆる物を指す万物という言葉に、あらゆる現象を合わせた言葉です。 絶えることのない広い世界を示す「森羅」の中に存在する、形あるすべての物と、起こりうる全ての現象である「万象」が合わさって生み出された言葉なのです。(意味解説ノートHPより)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式合同練習

来週、卒業式を迎えます。
今日は、卒業生の6年生と在校生代表の5年生がともに練習をしました。卒業証書授与をふくめ、2時間近くかかります。最初から、最後まで姿勢よくすわれる子供も増えてきました。

きっと素敵な卒業式を挙行してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31