しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

卒業式 3月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の卒業式は
特別なご来賓の皆様にご参席いただきました



空襲で焼けた敷津国民学校
その罹災生存者の手記から
学芸会で高学年の劇を7年前から隔年4回公演

戦火の敷津

今回
生き残った方に語り部に来ていただき
劇を目の前で見ていただき
そして
先日の卒業式に来ていただきました
来賓ご紹介で
敷津国民学校6年ろ組 明仁二三雄様
敷津国民学校4年は組 辻和子様
敷津国民学校4年い組 鳥井克之様

最前列にお座りいただきました

辻さんから子どもたちにいただいたお手紙を引用して

私にも帰って来れるふるさとがあった

から

平和への祈りをこめて
卒業生への餞に
この曲を捧げます


胸ポケットからハーモニカを取り出して

ふるさと

を吹きました

君たちの故郷には
うさぎもいません
青い山も清い川もありません
ビルに囲まれ
地下鉄の駅があり
大きな市場があるこの敷津が
君たちの故郷なのです
これから青年となりこの故郷を支えてゆくのです
やがて故郷を離れる時が来るかもしれません
故郷に根を下ろす人もいるでしょう
小さな学校
大きな家族
チーム敷津の一員として過ごした
仲間との絆を大切に人生を切り拓いていってください

・・・
こんな式辞でした

この仕事のやりがいを
腹の底から感じた瞬間でした

そして
新年度を迎えます

子どもたちに様々な体験とチャレンジの場を保障する

ますます
とことんやります

あの子
この子
その子のために


引き続き
ご支援ご協力のほど
お願いいたします


残留糸井

H30年度・修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は修了式の日です。
1年生から5年生にとって今学年最後の日です。

修了式では、各学年の代表が1年間を振り返ってスピーチをしました。
1学期は声が弱々しかった子も、堂々と発表することができました。

自学で頑張った子、何周走RUNで頑張った子、みんな表彰されました。

どんな子も、なにかを頑張っています。
私たち大人が視点を研ぎ澄まして、どんな子も認められる学校にしていきたいと思います。

明日からは春休み。
事故なく事件なく過ごしてください。
そして4月、また子どもたちと会えることを楽しみにしています。

[佐藤]

最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、卒業式のための最後の練習が行われました。

厳かな雰囲気でした。

6年生も、5年生も、4年生も今まで積み重ねてきたことを、
大切にしながら練習の時間をすごしていました。

[増渕]

ほたるの放流会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月16日(土)14:00
パークスのせせらぎの杜でほたるの放流会が行われました。
敷津小学校から希望するお友達やそのご家族が参加しました。

このイベントは、南海難波パークスとの連携で行われているものです。

秋からほたるの幼虫を敷津小学校であずかり、お世話しました。
つまり、敷津小学校はほたるの里親さんです。

ほたる博士が放流の仕方や、ほたるの様子について教えてくれました。

放流したほたるが成虫になっている6月ごろには、鑑賞会が行われます。

幼虫だったほたるが飛びながら美しい光を放つ姿を見ることができるのかと思うと、今から楽しみです。

[増渕]


忘れない! 3.11

画像1 画像1
あの日
あの時

私は
本校の職員室にいました

揺れを感じて
窓から外を見ると
プールが波打って
プールサイドに水が溢れていました

ちょうど
金曜日の6時間目が始まった
午後2時46分
委員会活動の時間でした

あれから9年

卒業式直前に募金活動を始めた6年生は今年成人式

その後を継いだ高学年が
新聞記事を切り抜いて
パウチした資料を
毎年掲示しています

忘れない!
忘れてはならない!
そして
伝えていく


校長(当時新任教頭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員着任式