4年 理科「水を熱し続けると」3月4日(月)
「水を熱し続けるとどうなるのか」について、実験を行いました。
自分たちで準備をしてから、2分ごとに水の様子と温度について記録しました。 「すごいブクブクしてきた」「100度から動かない」などたくさんの気づきがありました。 熱した後、水の量が減っていることにも気づき、次回は減った水はどこに行ったのか実験で調べていきます。 平成30年度 第3回学校協議会のおしらせ
本年度第3回目の「学校協議会」を次のとおり開催いたします。
1 開催日時 平成31年3月14日(木) 午後7時より 2 開催場所 大阪市立城北小学校 ふれあいルーム 3 案件 ○ 学校関係者評価の最終評価について ○ 来年度の学校協議委員について ○ その他 4 傍聴者の定員 10名 5 傍聴手続 傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。 6 問い合わせ先 学校協議会事務局(本校教頭 坂上 博史) 電話06−6922−2134 保健委員会 2月28日(木)
3月7日(木)のせいけつ検査時に、「1年の健康をふり返ろう!」をテーマに、保健委員が作成した保健ニュースを放送します。
4年「早ね、早起きができましたか?」 5年「外で元気に遊びましたか?」 6年「手洗い、うがいをきちんとしましたか?」 各学年が決めたそれぞれのテーマの振り返りをし、声を合わせての名台詞も自分たちで考えました。 和気あいあいと話し合い、演じている姿に成長を感じました。 明日からは、1年間のしめくくりの3月です。ご家庭でも、健康生活についての振り返りをして、よい生活習慣(早ね、早起き、朝ごはんなど)を身につけさせていただきたいです。 3年生 2月22日(金) 理科「重さを調べよう」
てんびんを使って、文房具の重さ比べをしました。
てんびんの使い方を学習すると「平らなところに置くのって方位磁針といっしょだ」「はかりとも一緒だね」と、今までの学習とつなげて考える様子が見られました。 班の友だちと協力して楽しく活動することができました。 4年 図画工作科「コリントゲーム」 2月22日(金)
図画工作で作成していた「コリントゲーム」が完成しました。
休み時間は友だちと一緒に遊んでいます。 「100点入った」「ぼくのもやってみて」と楽しそうな声が聞こえます。 金槌を使いましたが、けがすることなく安全にくぎをまっすぐ打つことができていました。 |