体調管理に気をつけましょう

5年生の最近の様子

万博記念公園に遠足に行きました。国立民族学博物館にも行きました。あらゆる民族に関する展示がありとても興味深かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

あおぞら号に乗り込みました。いよいよ発車!みんなの期待を乗せて出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1

全員元気に顔を揃えました。出発式を終え、いざ、出発です!どの子の顔もニコニコ。
楽しい思い出、いっぱい持って帰ってきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
・マグロのオーロラ煮
・スープ
・きゅうりとコーンのゆずドレッシング
・パン
・牛乳

 まぐろは、尾びれを左右にふって、早いスピードで泳ぎます。ゆっくり泳いで体を休めるといわれています。
 いわしやあじ、さば、とびうおなどを食べて、大きくなります。

走り高跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は体育で走り高跳びに取り組んでいます。
 目の前のバーを見ると、跳ぶ直前には「いけるのか?!」と不安がよぎります。でも、そこを乗り越えてジャンプする。単に体を動かすだけでなく、瞬時の判断と思い切りを体験します。大切なことだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31