今日の給食
1月30日の給食は「筑前煮」「ひじき豆」「大根のゆず風味」でした。和食味がご飯によく合っていました。。
【お知らせ】 2019-01-30 14:07 up!
漢字検定が始まりました!
11:00「では、はじめましょう」の合図ともに、5、6年生が一斉に漢字検定をスタートさせました。今からはチャイムを切り、一気に解答していきます。子どもたちは、自分の目標とする級に合格しようと、今日まで練習を重ねてきたことでしょう。その「練習したこと」「努力できたこと」がまずもって素晴らしいことです。
みんな、がんばれ〜!!
【お知らせ】 2019-01-30 11:20 up!
今日の給食
1月29日の給食は「豚肉と野菜のケチャップ煮」「きゅうりとコーンのサラダ」「桃のクラフティ」でした。「桃のクライフティ」はちょうどよい甘さで大人気でした。
【お知らせ】 2019-01-29 17:31 up!
社会見学(3年生)その3
時代は近代に移り、割と最近の展示物もありました。テレビに見覚えがある方もおられるのではないでしょうか。子どもたちは熱心にメモをとる等、しっかりと見学をしていました。
【お知らせ】 2019-01-28 14:13 up!
社会見学(3年生)その2
「くらしの今昔館」では、昔の建物や街並みが再現され、子どもたちはタイムスリップしたように落ち着いて見学をしていました。
【お知らせ】 2019-01-28 14:06 up!