運動会の練習が始まっています。
台風21号が去り、学校は落ち着いて学習を進めています。体育館では運動会に向けての練習の音楽や子どもたちの掛け声が響いています。まだまだ暑いので適宜、休憩や水分補給をしながら熱中症に気を付けて練習を行っています。
今日の給食は「肉じゃが」「焼きなすのみそだれかけ」「あっさりきゅうり」とご飯、牛乳でした。なすもきゅうりもまだ暑いので旬の野菜です。
【お知らせ】 2018-09-07 16:30 up!
おおきくなったね!
1,2年生の発育測定の様子です。
夏休みの間に、伸長も体重もぐんと大きくなりました!
保健指導では、からだの半分は水分からできていることを学びました。その水分が汗で抜けていくと…「ねっちゅうしょう!!」みんな大きな声で答えることができました。
【お知らせ】 2018-09-06 10:22 up!
PTAボランティアの愛
たくさんの方のご協力のおかげで、本日は2時間目より、通常授業を行うことができました!およそ1時間、ガラスの破片を拾ったり、木や葉の片づけをしたりと、子どもたちのため学校のためにお力をお貸しいただきましたこと、本当に感謝申しあげます!ありがとうございました。
【PTA】 2018-09-05 15:41 up!
5日(水)の登校について
南港光小は、ガラスが割れ、倉庫が崩れ…など、大きな被害がでています。明日朝から教職員で、安全確認と環境整備をし、児童が安全に登校できるように努めます。
児童は、9時30分から9時40分の間に登校してください。
講堂で全校朝会をしてから、各教室に行き、2時間目から通常授業を行います。
給食、5時間目を終え、2時40分ごろ下校します。
いきいき活動、ひかりホッとルームは、いつもの通り実施します。
また、学校敷地内の環境整備にPTAの皆様のお力をお貸しください。木の枝や植木鉢、運動場フェンスやマットなどを集めたり元に戻したり…と環境整備にご協力ください。9:45に講堂前にご集合ください。その際、軍手をご持参ください。
以上、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-09-04 20:08 up!
台風21号接近のため 臨時休校です。
昨夜にお知らせしましたが、台風対策で本日、4日は臨時休校です。いきいき活動も中止です。暴風警報も発令されています。外出を控えるなど、安全に過ごせるようにお子さまにお話しください。特にお昼頃が大阪市に最接近が予想されますので、くれぐれもご注意ください。
【お知らせ】 2018-09-04 10:55 up!