令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3年遠足2

子どもたちはたくさん遊んでお腹もペコペコなので、ちょっと早めのお弁当タイムにしました。
どれもおいしそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足1

花園中央公園に到着しました。大きな遊具に子どもたちは大興奮!楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足実施決定のお知らせ

本日は天候が心配されていましたが、3年生、5年生の遠足は予定通り実施します。
よろしくお願いします。

いじめについて考える日

大阪市内の小学校では、本日を「いじめについて考える日」と設定しています。
全校朝会でいじめに関する話をすると、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
いじめがどれだけ相手を傷つけるのかを改めて考え、鶴町小学校の合言葉である「いのち1番、にこにこ2番」を実践していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導

今日は、低学年が校外での安全な歩き方を学習するため、交通安全指導を行いました。
みんなとても綺麗に並んで歩いており、見ていて安心しました。
5月は遠足もあります。遠くへ出かける時も、交通ルールを守り、楽しく行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会