学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年生 学校たんけん4 5月10日

みんな「楽しかった!」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語 「案内係になろう」 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で「案内係になろう」という単元をしました。
みんなどうすれば上手く案内できるのか考え、ノートにまとめることができていました。

6年生 体育科

体育科で「ハードル走」の学習をしています。

ハードルを走りこえる方法を学び、自分の走りを

動画でとり、友だちと課題を見つけました。

次回は、記録をとります。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての図書 5月9日

今日、2組では図書の時間にミニ図書室「くすのき」へ行きました。
たくさんの絵本の中から、自分の読みたい本を選んで、一人で読んだり、友達と一緒に読んだりしていました。
画像1 画像1

1年 図工「自分だけの花」 5月9日

今週から、図工で次の作品を作り始めています。
パスでいろいろな形や線を組み合わせて、お花を描きました。
「せかいにひとつだけのはなをさかせよう!」というと、「うわあ」と声が上がっていました。
集中して、意欲的に形を描いたり色を塗ったりしていました。
来週も引き続き塗っていきます。
どんな花ができるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査