夏野菜のとうがんが出ました。

 本日の献立は「牛丼・とうがんのみそ汁・大福豆の煮もの・牛乳」でした。
 牛丼は、具材に牛肉、たまねぎ、糸こんにゃく等が入ったどんぶり料理でした。
 とうがんのみそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、とうがん、とうふ、オクラが入った汁ものでした。とうがんは「冬瓜」と書き、昔は夏に収穫したものを、風通しのよい暗い場所に置いておき、冬の保存食としていたところから名付けられたと言われています。
 大福豆の煮ものは、乾物の大福豆をお湯で戻し、砂糖、塩、しょうゆで味付けして煮た、煮豆料理でした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「にん者とうがん太郎」でした。とうがんから生まれたとうがん太郎が、村人を困らせる山賊を退治する絵本でした。
 中、下段の写真は、本日使用したとうがんです。大きいもので、ひとつ8キログラムもありました。
 本日の給食を食べてみて児童たちは「牛丼は具も美味しいけど、つゆがかかったごはんも美味しかった。」「みそ汁はオクラのとろみがあって美味しかった。」「大福豆はやわらかくて美味しかった。」等と感想を述べていました。
 来週、火曜日の献立は「豚肉と野菜の煮もの・チヂミ・もやしの甘酢あえ・黒糖コッペパン・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レバーカツを食べて夏バテ予防!

画像1 画像1
 本日の献立は「チキンレバーカツ・ケチャップ煮・キャベツときゅうりのサラダ・コッペパン(りんごジャム)・牛乳」でした。
 チキンレバーカツは、カレー味のにわとりのレバーを給食室で揚げた、揚げもの料理でした。レバーは脂肪が少なく、たんぱく質や鉄分を多く含んでいるので、夏バテ予防によい食材です。
 ケチャップ煮は、具材に豚肉、にんじん、じゃがいも、トマト缶等が入ったケチャップ味の煮もの料理でした。
 キャベツときゅうりのサラダは、茹でたキャベツときゅうりをワインビネガーを使った手作りのドレッシングで和えたサラダでした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「きゅうりさんあぶないよ」でした。「きゅうりさん、そっちへ行ったらあぶないよ、ねずみが出るから。」と、きゅうりさんがいろいろな動物たちに声をかけられながら、手袋やほうきをもらって、先へ先へと進んでいく絵本でした。
 下段の写真は、チキンレバーカツを揚げているところです。
 本日の給食を食べてみて児童たちは「チキンレバーカツは、レバー臭くなくて美味しかった。」「ケチャップ煮のじゃがいもが柔らかくて美味しかった。」等と感想を述べていました。
 明日の献立は「牛丼・とうがんのみそ汁・大福豆の煮もの・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2

6年生が木版画を制作しました

7月12日(木)今日は期末個人懇談会の2日目。盆踊り練習会も行われます。
 6年生は、図画工作の時間に多色刷りの木版画を制作しました。題材は、6月に鑑賞した文楽です。黒い画用紙に色鮮やかな文楽人形が迫力いっぱいに描かれています。大阪の伝統芸能である文楽の舞台を、実際に見たからこそできた素晴らしい作品たちです。
画像1 画像1

ごはんがすすむ献立!

画像1 画像1
 本日の献立は「豚肉とじゃがいもの煮もの・オクラの梅風味・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳」でした。
 豚肉とじゃがいもの煮ものは、けずりぶしで取っただしに、豚肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも等が入った煮もの料理でした。
 オクラの梅風味は、蒸したオクラを梅肉、酢、砂糖、しょうゆで作ったタレで和えた和えもの料理でした。
 ツナっ葉いためは、ツナ、だいこん葉を炒め、料理酒、しょうゆで味付けした、ごはんと一緒に食べる料理でした。
 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は「がんばれじゃがいも」でした。品評会で優勝したじゃがいもたちと、そのじゃがいもたちを料理しようとするコックのお話でした。
 下段の写真は、ツナっ葉いためを配缶しているところです。
 本日の給食を食べてみて児童たちは「じゃがいもがくずれていところがすごい。」「オクラの梅風味は美味しかったけど、もっと酢っぱくてもよかった。」「ツナっ葉いためはごはんと合っていて、いつもよりごはんがすすんだ。」等と感想を述べていました。
 明日の献立は「チキンレバーカツ・ケチャップ煮・キャベツときゅうりのサラダ・大型コッペパン(りんごジャム)・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2

盆踊りの練習会をしました

7月11日(水)朝から蒸し暑い一日になりました。今日から期末個人懇談会が始まるので、全学年の子どもたちは、給食を食べた後、下校しました。
 午後からは、各学年からの希望者が参加して、盆踊り大会に向けての練習会をしました。約30名の子どもたちは、鶴見民踊会の皆さんに、ていねいに振り付けを教えてもらいました。7月27日(金)、28日(土)に本校で行われる盆踊り大会には、たくさんの子どもたちの踊りの輪ができるといいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール