卒業を祝う会(3月8日)2
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年プログラミング学習(2月27日)
築港中学校の先生方による「プログラミング学習」の様子です。パソコンで設定したプログラム通りに動く車に、子ども達も驚きの声を上げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話し会(2月月21日)
20分休憩時、地域の方に実施していただいている「お話し会」の様子です。始めの歌や読んでいたただく絵本など、工夫を重ねてくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室(2月12日)
6年生が3時限目に、港税務署や地域の企業に勤められている方から、「税の使われ方」について教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() くらしの今昔館(2月8日)
3年生が社会見学で「くらしの今昔館」に行ってきました。昔の街並みが再現された博物館で、昔の生活の様子について学習してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |