6年社会見学(11月28日)
6年生が社会見学で、ピース大阪、大阪歴史博物館に行ってきました。古代の大阪の様子がよくわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会見学(11月28日)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年港区ものづくり教室(11月27日)
6年生が物づくりに挑みました。指導してくださる港区の企業の方のお話をよく聞き、がんばって歯車を作りました。グループのみんなの歯車を合わせて、物を運ぶベルトコンベアーのような物を作り、紙などの軽いものを運ぶことができました。子どもたちも大人も感動し、拍手をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(11月26日)
朝の児童朝会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年調理実習(11月21日)
本日の3・4時限目、6年生が調理実習で、青菜とコーンの油いため、ジャーマンポテトを作りました。とてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |