■6月19日(水)、林間保護者説明会 ■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

今日の読み語り

画像1 画像1
今日も和やかな雰囲気で読み語りが始まりました。

6年1組 「きまぐれロボット」「54字の物語」

「きまぐれロボット」・・・なんでもできるロボットを買ったお金持ちのエヌ氏・・別荘にロボットもつれて出かけたが・・おかしな行動をしだす・・

「54字の物語」・・・9マス×6行の原稿用紙につづられた超短編集

子どもから大人まで楽しめる作品です。
6年生も朝からクスッと笑って、一日が良いスタートで始まりました。
ひまわりさん、今日もありがとうございます。

今日の読み語り

画像1 画像1
3年1組「どんくまさんはえきちょう」
3年2組「キラキラっとほしがかがやきました」

この週末は寒かったですね(*_*) 皆さん体調は大丈夫ですか?
こんな寒い日でしたが、本を読んでもらう時間はひだまりのようなほっとするひとときでした。
子どもたちの背中が前のめりになっていますね。

今年度最終の学習参観&懇談会

画像1 画像1
平日にもかかわらず、今日は多くの保護者のみなさんに参観していただきました。
子どもたちの学習の様子や学級での雰囲気などを見ていただけたと思います。

懇談会も、多くの方に参加いただきました。PTA学年委員と学級委員の皆さんにご協力いただき、有意義な懇談会になりました。ありがとうございました。

今年度も残りわずかですが、進級に向けてこれから仕上げの時期でもありますので、ご協力をお願いします。

今日の読み語り

画像1 画像1
1年1組「もりおとこのしごと」「やになった」
1年2組「どうぞのいす」「パンやのろくちゃん」
2年1組「いいからいいから2」
2年2組「めうしのブーコラ」「大工とおに六」

立春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いています。
皆さんいかがお過ごしですか?
今朝も、読み語りの時間は、春の陽気のような心あたたまるひとときでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7)
4/5 入学式

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校アンケート

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

ICT公開授業・実技研修会

平成30年度 研究紀要