個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

焼きそば

画像1 画像1
★6月13日の献立★
焼きそば、オクラの中華あえ、オレンジ、黒糖パン、牛乳

 オレンジは1/4個で、袋ごと食べました。オクラも大き目に切り、かみごたえがあるようにしました。「焼きそば」は、いかなどの具材がたっぷりでおいしかったです。


切り干しだいこんのいため煮

画像1 画像1
★6月12日の献立★
豚肉の梅風味焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮
ごはん、牛乳

 今日の献立は、野菜をたくさん使った和風の献立でした。「切り干しだいこん」や「たけのこ」などかみごたえのある食材をつかいました。
 「豚肉の梅風味焼き」は梅肉をつかった献立ですが、梅の風味がはっきり感じないぐらいですが、コクが増しておいしくなりました。

ビーンズカレースープ

画像1 画像1
★6月11日の献立★
鶏肉のガーリック焼き、ビーンズカレースープ、サワーソテー
コッペパン(いちごジャム)、牛乳

 大阪市の学校給食では豆をたくさん使用していますが、子どもたちは、あまり好きではないようです。そこでカレースープに金時豆とグリンピースを入れてみました。やはり金時豆は食べにくそうにしていました。これから、食べ慣れてもらえることを期待しています。

救急救命講習

画像1 画像1
消防隊の方に救急救命講習をしていただきました。
これからプール学習も始まります。
事故がないよう十分に気を付けて指導して参りますが、万が一の子どもたちの緊急時にも、連携のもと迅速に動けるよう準備して参ります。

重要 年間行事予定の変更

 4月にお配りした年間行事予定を変更させていただきます。
11月4日(日)「日曜参観・PTA親子ふれあいフェスティバル」を天王寺区のPTA行事と重なったため、1週間後の11月11日(日)にさせていただきます。(代休は11月12日 月曜日です。)
ご理解よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価