作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
3月20日(水)第109回 卒業式
3月19日(火) 最後の読書タイム(図書委員会)
3月19日(火)の給食の献立
明日は卒業式
3月 図書委員会 読み聞かせ
5年生 図工
オリックス体験授業
3月12日(火)の給食の献立
3月11日(月)の給食の献立
3月8日(金)の給食の献立
環境委員会の子ども達がおひなさまの片づけをしました!!
3月7日(木)の給食の献立《卒業祝い献立》
3月6日(水)の給食の献立
ミュージッククラブ♪ミニコンサート
3月5日(火)の給食の献立
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
伊勢を出ました!
伊勢に行き、おかげ横丁も歩いて町並みを堪能しました!今から大阪に向けて出発します!途中安濃サービスエリアで休憩の予定です。
浜遊び
凄まじい強風ですが、子ども達は向かい風でも走り回ったり砂浜で遊んだりして楽しんでおります!
シェルクラフト体験!
貝殻やビーズなどのいろんな材料を用意していただき、フォトフレームにボンドで自分だけのデザインの飾りをつけていきます!みんな結構集中して取り組んでいます!
閉舎式
美味しい食事や快適なお風呂やお部屋など、大変お世話になった賢島パークホテルみち潮さんにお礼を伝え、これから志摩自然学校へ向かいます!
強風のためシーカヤック体験からシェルクラフト体験に変更して活動しますが、子ども達はバスの中でも歌を歌うなどとっても元気いっぱい、次を楽しみに過ごしています!
朝の集いと朝食
おはようございます!眠る時はすぐに寝入った班と、トイレなどでしばらくドタバタしていた班がありましたが、一旦寝付くとみんなぐっすり朝まで快眠できたようで、スッキリと目覚めました!朝の集いと朝食を済ませ、これから志摩自然学校に出発するべく準備万端整えています!
45 / 97 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:53
今年度:27878
総数:324618
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
4/5
入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力調査
h30 全国体力・運動能力調査 検証シート
全国学力・学習状況調査
h30全国学力学習状況調査結果検証シート(聖和小)
携帯サイト