おもちゃランドへようこそ
2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を開きました。
2年生手作りのおもちゃで一緒に遊んだり、色紙のおり方を2年生が1年生に教えてあげたり・・・、とても楽しいパーティーでした。 みんなとびきりの笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ「巣立ちの日」
本日、卒業式の予行を行いました。当日の式の流れに沿ってすべての動きを行う練習です。
卒業生はもちろんのこと、在校生代表の5年生も緊張感をもってしっかり頑張ることができました。 当日は、式の時間も長くなり緊張感も高まることと思います。お子さんの体調管理には十分ご注意ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全員集合
今朝は、今年度最後の全校朝会でした。
1年生から6年生まで、全児童が一堂に会するのは今日が最後。 校長先生からは、先週の6年生の「奉仕活動」での働きぶりや、普段の委員会や当番での活動ぶりを称えるお話がありました。 また、他の学年も含め、木川小学校のみんなが掃除などの当番活動に普段から一生懸命取り組んでいること、おかげで気持ちよく学校生活が送れることなどについてもお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 奉仕活動 6年
今日の6時間目、6年生が自分たちの学んだ小学校をより美しくして卒業しようと、奉仕活動を行いました。
手洗い場や廊下、階段にトイレなど、それぞれが担った場所をきれいにしようと、黙々と集中して掃除に取り組む姿はとても素晴らしいものでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り活動ありがとう集会
日頃見守り活動をしていただいている地域の方々に、感謝の気持ちを伝えるために集会を開きました。
代表委員が司会や進行を行い、お礼の言葉などを述べました。 見守り隊の代表の方からは、たくさんの地域の方が「見守り隊」に協力くださっていることや、子どもたちの元気なあいさつが励みになっていることなどをお話いただきました。 みなさん、雨の日も、夏の暑い日も、冬の寒い日も、子どもたちが安全に登下校できるよう見守ってくださっています。 見守り隊のみなさん、これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |